- 現在の場所
- トップ > くらし・手続き > 生活・住まい・まちづくり > 移住・定住 > 快適な住環境整備・移住定住促進の支援事業について(最大150万円支援)
快適な住環境整備・移住定住促進の支援事業について(最大150万円支援)
快適な住環境整備・移住定住促進の支援事業について
町では、快適な住環境整備や移住定住促進のため、さまざまな支援事業を行っています。
令和4年度は、町内に住宅を新築する新婚家庭や、県外から町へ移住し就労する方などへ新たな支援をはじめました。
越前町内で住宅の新築や、Uターンを検討される際には、ぜひ支援事業の活用をご検討ください。
また、下記以外にも、子育て・医療・福祉など各分野でさまざまな助成・支援があります。
「各種助成・支援」へどうぞお気軽にお問い合わせください。
【支援事業】
持ち家住宅新築促進事業 (最大 120万円 ※その他の助成制度を組み合わせて活用した場合)
越前町に定住する若者が自ら居住するための新築住宅を取得するための費用の一部を助成します。
結婚新生活支援事業、U25夫婦支援事業 (最大 70万円 ※その他の助成制度を組み合わせて活用した場合)
新婚世帯の住宅取得などにかかる費用を上限60万円まで支援します。
また、新婚世帯に対し新生活のスタートアップのため10万円を支給します。
越前町UIターン移住就職支援金(東京圏型) (最大 100万円)
東京圏から町内にUIターンして、一定の要件を満たした人に支援金を交付します。
越前町UIターン移住就職支援金(全国型) (最大 10万円)
福井県外から町内にUIターンして、就職し、一定の要件を満たした人に支援金を交付します。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 総務課
-
電話番号:0778-34-8700
ファックス番号:0778-34-1236
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。