第47回あさひまつりが開催されました
内 容 第47回あさひまつり
日 時 令和4年7月30日(土曜日)
場 所 越前町役場前 おまつり広場
勇壮で華麗な「あんどん山車」巡行が見どころの、朝日地区の夏の風物詩である「第47回あさひまつり」が、7月30日(土曜日)に越前町役場前おまつり広場にて開催されました。
新型コロナウイルス感染症の影響により3年ぶりの開催となった今年のあさひまつりは、会場入り口を1か所にしたうえで消毒とマスク着用をお願いし、会場内での飲食も飲食エリアに限定するなど、感染症対策を行いました。
役場新庁舎建設後はじめての開催となった会場では、午後からキッズダンスやYOSAKOI演舞、輪踊りといったイベントが行われ、午後7時半には、まつりのメインイベントである「あんどん山車」の巡行がはじまりました。例年より少ない4基の巡行となりましたが、勇壮な太鼓の演奏や曳き手たちによる見事な旋回が披露されると、お集まりいただいた約1万2千人のお客様から、大きな拍手がわき起こりました。
また、今回は当町と友好都市である愛知県西尾市より、中村市長様と鈴木市議会議長様をはじめ、西尾・越前友好の会の皆さまが輪踊りなどに参加され、3年ぶりのまつりを盛り上げていただきました。
炎天下のなか、ご来場いただいた皆さまに感謝申し上げますとともに、会場周辺の混雑により、ご不便をおかけしました住民の皆さまのご協力に感謝申し上げます。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 総務課
-
電話番号:0778-34-8700
ファックス番号:0778-34-1236
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。