泰澄大師・はぴりゅう 8色3万個の光に輝く
内容 「いとうエコキャンドル」点火式
日時 平成29年9月24日(日曜日)
場所 町生涯学習センター 糸生分館周辺
今年で、8回目を迎えた「いとうエコキャンドル」点火式に行って参りました。
メインキャンドルのテーマは、白山開山1300年の記念の年ということで、ホッケー選手に扮した「泰澄大師」がシュート、福井国体のマスコットキャラクター「はぴりゅう」がゴールを守るというユニークな図柄で、来年開催される福井国体を応援するものでした。
「すみよい糸生を創る会」、「糸生地区区長会」および糸生小学校の5、6年生でつくる「実行委員」のみなさんの団結が、地域の和を深め、8色3万個の光となって輝き、私たちに「地域で暮らすことの幸せ」という温かな気持ちを届けてくれました。
点火式後、オカリナ・尺八・サックスの音色を聴きながら幻想的な輝きに酔いしれました。
点火式前には、バトントワラーズ フェリーチェによるパフォーマンスの披露があり賑わいました。
エコキャンドルを設置する会員のみなさん、出演者や会員に手料理を振る舞い
陰ながらご支援いただいた地域の皆さまに深く感謝いたします。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 町長公室
-
電話番号:0778-34-8728
ファックス番号:0778-34-1236
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。