エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
文字色・背景色
  • 白
  • 黒
音声読み上げ

越前町

越前町

越前 E-town brand の
さらなる躍進

各課・施設

  • 協定写真2

    越前町内郵便局及び鯖江郵便局と「包括的連携に関する協定」を締結しました

  • 窓口

    使ってみました!キャッシュレス決済

  • 注目情報

  • 新着情報

  • イベント

注目情報
  • 町営住宅の入居者を募集します(3月1日)
  • マイナンバーカード夜間延長窓口「ナイト・オブ・マイナ」のお知らせ(2月16日)
  • 令和2年度「越前 蟹と水仙の文学コンクール」の入賞者が決定しました(2月15日)
  • 新型コロナウイルス感染症に関連する情報(随時更新)(2月15日)
  • 令和3年度通学支援補助制度について(2月15日)
  • 北陸電力株式会社及び北陸電力送配電株式会社と「包括的地域連携に関する協定」を締結しました(2月9日)
  • 新型コロナワクチンの接種について(2月3日)
  • 住民環境課、税務課窓口でキャッシュレス決済の利用を開始します(1月27日)
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント等の中止について(12月21日現在)(12月21日)
  • 「越前海岸の水仙畑 上岬の文化的景観」が国の重要文化的景観に選定されます。(12月4日)

注目情報一覧へ

新着情報
  • ごみカレンダー(令和3年3月から令和4年3月)(3月4日)
  • 鯖江広域衛生施設組合 「新ごみ焼却施設等整備基本計画(案)」についてご意見を募集します(3月3日)
  • 越前町選挙人名簿登録者数(3月1日)
  • 広報えちぜん令和3年3月号(第194号)(3月1日)
  • 令和3年経済センサス-活動調査にご協力ください(3月1日)
  • 公立保育所のあり方に関するアンケート調査を実施しました(3月1日)
  • 町営住宅の入居者を募集します(3月1日)
  • 独身者や縁結びさんに向けた婚活支援セミナーを開催します(2月26日)
  • 3月1日から3月7日は「子ども予防接種週間」です(2月24日)
  • 引っ越しシーズンの窓口混雑情報と混雑を避けるためのご案内(2月22日)

新着情報一覧へ

イベント
  • 独身者や縁結びさんに向けた婚活支援セミナーを開催します(3月14日)

イベント一覧へ

重要情報
  • 新型コロナウイルス感染症に関連する情報(随時更新)
  • 新型コロナワクチンの接種について
  • 新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮についてのお願い
  • くらし・手続き
  • 子ども・教育
  • 高齢者・介護
  • 事業者の方へ
  • 町政・町の紹介
  • えちぜん観光ナビ
  • 越前町織田文化歴史館
  • 旅する、千年、六古窯
  • 越前町おしごと案内板

こんな時には

  • 妊娠・出産

  • 入園・入学

  • 結婚・離婚

  • 住まい・引越

  • ごみ・リサイクル

  • 就職・退職

  • 介護・福祉

  • おくやみ

もしものときには

  • 防災情報

  • 休日当番医

越前町について

  • 町長の部屋

  • 越前町議会

  • 広報えちぜん194号の画像 広報

  • 越前町公式動画チャンネル
  • 越前町ふるさと納税
  • コミュニティバス フレンドリー号
  • 移住支援サイト「SUMOSSE!(住もっせ!)」
  • 越前町事業所ガイドブック
  • 庁舎建設関係
  • 越前町「ごみガイドブック」電子書籍のご紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトの使い方
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権・リンクなどについて
越前町役場
  • 〒916-0192

    福井県丹生郡越前町西田中13-5-1

  • 電話番号

    0778-34-1234

  • ファックス番号
    0778-34-1236
  • PCサイト
  • スマホサイト

Copyright 2005 Echizen Town. All Rights Reserved

ページ上部へ